ノンアル・チョイアルMTG
少しコロナも落ち着いたようだし、ちょっと焚き火でも・・・
金曜日、Bちゃんからメンバーにお誘いの連絡。
「土曜日、近所の河原で焚き火しませんか?ノンアル、チョイアル8時解散予定!」
なかなかメンバーからの返事が来ない・・・やっぱりまだ自粛ムードなのかなあ。
とりあえず、行けたら行けますと返事・・・行く気満々だけど(笑)
おいらはノンアルと決めて、バックパックに飲み物、焼き物、薪、イス、キャンドルランタン等々を詰め込んで原チャリで現地へ。
するとすでにSUさんとMAさんとBちゃんで焚き火の準備! やっぱりみんな待ちに待ってたんだね~。
暗くなる前にタープを張って準備万端。
で結局全員集合(笑)
最近の近況報告なんかをしゃべりながら、今後の活動について積極的に意見を交わしていく・・・なんてことは無く。
ただただいつものように話にふける・・・腹を抱えながら。
飲み会が無くなり、野遊びにも行けない反動でネトポチにはまるメンバー多数。
タトンカのポリコットンのタープ、モノラルの焚き火台、ビクトリノックスのナイフ、YouTube撮影用のGoPro等々。
そんな中で、3人イスが被るという珍事が・・・そうSPのローチェア30!
座らせてもらうとその良さがわかるんだけど、お値段は17,600円!
我が家は厳しいかな(笑)こっそり買える代物ではないなあ。
楽しい夜は更けていきます。
そんな中でオイラが愛用しているキャンドルランタンが話題に
実はこれ、まだ学生の頃なので30年ほど前にL.L.Beanにて購入したもの。多分モノはUCOのキャンドルランタンのダブルネームなんだけど、ほのかな灯りと雰囲気が良いって。
あまりにもUCOのランタン、ユーコのランタンて言うものだから、奥様がユーコさんのYサンは気が気でなかったらしいけど(笑)
結局焚き火の始末をして、タープ撤収して解散は9時過ぎ。
この次は宿泊できるようになることを祈りながら、帰路に就く。
関連記事