ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Our Base Camp!

ボクらは今日も旅に出る 山へ 川へ 見知らぬ土地へ 人生が旅ならば 気に入った場所すべてがボクらのBase Camp  

裏磐梯 カヌーキャンプ

   



お盆も過ぎましたが、暑い日が続いてますね。今年初のキャンプに行って参りました!



今年は何故だか、キャンプに行くチャンスがなく、夏休みになってようやく実行です。今回向かった先は、福島県の裏磐梯、曽原湖オートキャンプ場。

お盆休みの混雑も落ち着いた18日から2泊のキャンプです。

今回も(笑)初投入の代物が…それがこちら!


ムササビウィング!
家族一同には同じものまた買ったとお叱りを受けながらも、先月購入したものです。

そんなこんなで、晴天の裏磐梯に到着。噂どうり、管理人さんの丁寧な対応と綺麗に管理されたキャンプ場はなかなかのものです。オススメの場所まで教えていただき、湖面には面していないものの日陰のサイトを選びました。早速、サイトの設営を終えると、カヌー遊びに出発!



いくら裏磐梯が涼しいとはいえ、テント張って、カヌーを二艘も膨らましたら、汗ダクダク(笑)でも湖面に出ると、風が爽やかです。

今回は忘れ物もなく、夕方までノンビリカヌー遊びに興じる。

夕食後、みんなで露天風呂、香の湯さんへ。

我が家の子どもたちは、起きている時はじっとしていませんが、電池切れが早い(笑)9時には就寝。

その後は夫婦水入らずで、お酒を飲みながら久しぶりにノンビリ語り合いました。



キャンプって最高!

つづく





このブログの人気記事
最後のファミリーキャンプかなぁ・・・
最後のファミリーキャンプかなぁ・・・

ソロ幕の妄想
ソロ幕の妄想

冬と言ったら欠かせないもの
冬と言ったら欠かせないもの

河川敷デイキャンぷ
河川敷デイキャンぷ

ちょっとそこまで、焚き火しに
ちょっとそこまで、焚き火しに

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
パンダとアルパカの相性は?
薪を背負って裏山へ
初張り 雪中ソログルキャンぷ
コーヒーと焚き火と陽だまりと
完ソロな夜
ノンアル・チョイアルMTG
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 パンダとアルパカの相性は? (2022-03-01 14:10)
 薪を背負って裏山へ (2022-01-31 18:59)
 初張り 雪中ソログルキャンぷ (2022-01-12 19:18)
 コーヒーと焚き火と陽だまりと (2021-11-16 22:26)
 完ソロな夜 (2021-10-15 17:39)
 ノンアル・チョイアルMTG (2021-10-07 22:59)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
裏磐梯 カヌーキャンプ
    コメント(0)