エビまつり
たぶん5月最後の野遊び。半日だけだけど、子どもたちと馬見ヶ崎川にガサガサに行ってきました。
午後から急きょガサガサに向かった。本日の山形市は見事に夏日。少々水は冷たいけど、気持ちいい。
ShuもRyoもズボンもパンツも濡らしてはしゃぎまくり!こうして子どもたちと出掛けるのも久しぶりなんだけど、川面を吹き抜ける爽やかな風が心地よい。
3人で力を合わせてガサガサした獲物は・・・・
カジカガエル(写真撮ろうとしたら逃げられた 笑)

エビ(大漁)
ヤゴ

ハヤの稚魚

そしてヤマメの稚魚
なかでもエビは大漁でShuも夢中になって採ってました。
2人で一生懸命、川で遊ぶ姿を川辺で眺めながら、久しぶりの川の匂いと子どもたちの笑顔に疲れも吹き飛んだ。
空を見上げれば、青い空。

ShuもRyoもズボンもパンツも濡らしてはしゃぎまくり!こうして子どもたちと出掛けるのも久しぶりなんだけど、川面を吹き抜ける爽やかな風が心地よい。
3人で力を合わせてガサガサした獲物は・・・・
カジカガエル(写真撮ろうとしたら逃げられた 笑)
エビ(大漁)
ヤゴ
ハヤの稚魚
そしてヤマメの稚魚
なかでもエビは大漁でShuも夢中になって採ってました。
2人で一生懸命、川で遊ぶ姿を川辺で眺めながら、久しぶりの川の匂いと子どもたちの笑顔に疲れも吹き飛んだ。
空を見上げれば、青い空。
この記事へのコメント
こうゆう遊び、久しく忘れてました・・・。
山ばっかり、キャンプばかりでなく、子供たちと素朴な自然で遊ぶ。
息子に釣り、教えようかなぁ。
でも、やっぱり山が俺を呼んでいるような気がします(汗
山ばっかり、キャンプばかりでなく、子供たちと素朴な自然で遊ぶ。
息子に釣り、教えようかなぁ。
でも、やっぱり山が俺を呼んでいるような気がします(汗
Rさん
山にもイケズ、キャンプにもイケズ、そんな時はオススメですよ(笑)
うちの場合、単に休みがないだけですが…ホントは山にも、キャンプにも行きたい!
山にもイケズ、キャンプにもイケズ、そんな時はオススメですよ(笑)
うちの場合、単に休みがないだけですが…ホントは山にも、キャンプにも行きたい!