ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Our Base Camp!

ボクらは今日も旅に出る 山へ 川へ 見知らぬ土地へ 人生が旅ならば 気に入った場所すべてがボクらのBase Camp  

ちょっと寂しいGW

   

ちょっと寂しいGW

天候的にもあまり恵まれなかった今年のGWですが、皆さんどのように過ごしましたでしょうか。

我が家は次男Ryoと2人残され、ちょっとさびしいGWになりました。

釣りに行けたのは1日だけ。

ちょっと寂しいGW

まだまだ一年生クラスや

ちょっと寂しいGW

二年生クラスと楽しく遊ばせていただきました。



2人きりになった初日は、コナンを見に映画館へ。

その後Ryoのリクエストで手作りハンバーグ。
2人ともわからないのでクックパッドのお世話になりながらの調理(笑)

ちょっと寂しいGW

我ながら結構うまく出来た。Ryoも満足‼︎


次の日からは天気予報と睨めっこしながら、男2人キャンプへ。

今回は寒河江いこいの森へ。

ちょっと寂しいGW

2人だけなので幕は、シャングリラとムササビウィング。


ちょっと寂しいGW


設営が終わったら今晩の焚き火のために薪割り。


ちょっと寂しいGW


この時点で雨が降り出す。


ちょっと寂しいGW



晩飯の前に、テルメ柏陵にてお風呂。

風呂上がりに虹。

ちょっと寂しいGW

戻ってきてタープの下で焼き焼き〜。

ちょっと寂しいGW

考えてみるとRyoと2人きりのキャンプが初めてなことに気づく。やかましいShuがいつも場を盛り上げていてくれたんだなぁと兄の存在感を実感。


でも実はこの日偶然にも幼稚園時代のお父さん仲間Hさん一家と遭遇。晩御飯後にちょっとそちらのグループへお邪魔する。

雨も降り気温も下がり始めていたので本当にありがたかった。そしてなんといっても魅力的だったのが、5家族くらいが集っていたスクリーンテント。


Hさんの弟さんが購入したというDODのイレブンベース。テントの隅に3つくらいガスのヒーターを設置したおかげで中はぬくぬく。

帰宅後夜な夜なネットで検索したのは言うまでもない。宴会用に欲しいなあ。

お酒も美味しくいただいて、10時過ぎて自分たちのサイトに戻り焚き火。

ちょっと寂しいGW

Ryoと話ししながらもう何年、こうやって子どもとキャンプに来れるんだろうとしみじみ思う。

ちょっと寂しいGW


まあおいらの場合1人でも来るけどね。Chiチャンはもはや付き合ってくれなそうだし…


テントに入って寝始めた頃から雨が強く降り出す。

結局一晩降ってた。


ちょっと寂しいGW


朝も晴れるの待とうと思ったんだけど、止みそうもないので雨の中撤収。

帰り水沢温泉まで足を運んでいる頃ようやく晴れ間が。


帰宅すると快晴(笑)
テントは夕方まで完璧に乾燥しましたとさ。








このブログの人気記事
最後のファミリーキャンプかなぁ・・・
最後のファミリーキャンプかなぁ・・・

ソロ幕の妄想
ソロ幕の妄想

冬と言ったら欠かせないもの
冬と言ったら欠かせないもの

河川敷デイキャンぷ
河川敷デイキャンぷ

ちょっとそこまで、焚き火しに
ちょっとそこまで、焚き火しに

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
パンダとアルパカの相性は?
薪を背負って裏山へ
初張り 雪中ソログルキャンぷ
コーヒーと焚き火と陽だまりと
完ソロな夜
ノンアル・チョイアルMTG
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 パンダとアルパカの相性は? (2022-03-01 14:10)
 薪を背負って裏山へ (2022-01-31 18:59)
 初張り 雪中ソログルキャンぷ (2022-01-12 19:18)
 コーヒーと焚き火と陽だまりと (2021-11-16 22:26)
 完ソロな夜 (2021-10-15 17:39)
 ノンアル・チョイアルMTG (2021-10-07 22:59)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと寂しいGW
    コメント(0)